基本理念
ヒューリックグループとのコラボレーション
本投資法人は、中長期的に投資主価値を最大化していくために、外部成長及び内部成長の両面においてヒューリックグループによるサポートを活用しつつ、本資産運用会社独自の取組も組み合わせながら、ヒューリックとの間で「資産循環モデル」を実現し、中長期的な収益の維持・向上及び運用資産の規模と価値の成長を目指します。
ヒューリックの概要
■ | 株式会社富士銀行(現:株式会社みずほ銀行)の銀行店舗・センター・企業寮の所有及び管理受託を主要事業として 設立され、その後、「都心の駅近のオフィス」等を外部から取得することで、不動産賃貸業務を拡大しています。 |
---|---|
■ | 築年数の古い保有不動産について立地の特性に適した建替えを進める建替事業のほか、建替事業で培ったノウハウ を活用した開発事業、CRE事業及びPPP事業を展開するなど、事業領域の拡大と強化を進めています。 |
スポンサーサイトはこちら(http://www.hulic.co.jp/)
投資主利益に配慮した運営体制の確保
■ | 投資主の利益とヒューリックグループの利益の一体化 |
---|---|
■ | 利益相反対策と第三者性を確保した運営体制の採用 |
安定的かつ健全な財務運営
■ | メガバンクを中心とする複数の金融機関との強固かつ安定的な取引関係の構築 |
---|---|
■ | 借入金の長期固定化と返済期限の分散化 |